校章・創立日・沿革
校章・創立日
創立 明治33年11月1日(開校記念日11月1日)
沿革
明治33年10月 | 深谷3365番地に校舎を新設し、尋常科・高等科を統合 |
明治33年11月 (西暦1900) |
深谷、綾北、早園、吉岡、上土棚の5尋常小学校を廃止し、尋常高等綾瀬学校を設立、深谷五軒丁に高等科仮教場、 元の尋常深谷小学校を尋常科仮教場とした。元綾北、早園、吉岡、上土棚の尋常小学校を分教場とした。 |
明治39年10月 | 綾瀬村立実業補修学校を付設 |
大正11年2月3日 | 火災により校舎全焼 |
大正11年2月 | 校舎再建 4月綾瀬尋常高等小学校と改称 |
大正12年9月1日 | 関東大震災により校舎全壊 10月より仮校舎で授業を再開 |
大正14年2月 | 校章(鳩のマークに綾)を制定 |
大正15年1月25日 | 深谷3440番地(現在地)に新校舎移転落成 |
昭和10年1月 | 綾瀬村立青年学校本校内に開設(普通科・本科) |
昭和11年9月 | 校舎増築工事竣工 |
昭和16年4月1日 | 学制改革により綾瀬尋常高等小学校が綾瀬村国民学校と改称 |
昭和20年4月1日 | 町制施行により綾瀬町国民学校と改称 |
昭和22年4月1日 | 学制改革により綾瀬町立綾瀬小学校と改称 |
昭和22年5月 | 綾瀬小学校PTA発足 |
昭和23年3月31日 | 綾瀬町立青年学校廃止 |
昭和29年10月29日 | 11月1日を開校記念日に制定(11月1日第1回開校記念式典を挙行) |
昭和33年1月 | 木造校舎に航空機騒音防止の防音工事施工 |
昭和35年6月27日 | 講堂の新築工事完了 公民館として併用 |
昭和38年3月25日 | 鉄筋3階建て防音校舎、第1期工事完了 |
昭和39年3月25日 | 第2期工事完了 |
昭和40年2月11日 | 県学校環境美化優良校表彰を受賞 |
昭和41年4月1日 | 綾瀬小学校綾北分校が独立し、綾瀬町立綾北小学校新設 |
昭和43年3月3日 | 校歌「あたらしい朝」制定 |
昭和44年4月1日 | 障がい児学級設置 |
昭和45年4月1日 | 綾瀬小学校吉岡分校が独立し、綾瀬町立綾西小学校新設 |
昭和46年4月1日 | 綾瀬小学校早園分校が独立し、綾瀬町立早園小学校新設 |
昭和47年4月1日 | 綾瀬小学校綾南分校が独立し、綾瀬町立綾南小学校新設 |
昭和50年2月25日 | 家庭科研究発表会を開催(文部省、県教育委員会、町教育委員会指定) |
昭和50年3月31日 | B棟校舎新築 |
昭和52年11月21日 | 綾瀬小学校PTA文部大臣表彰を受賞 |
昭和53年3月31日 | 学校基本調査優良校、文部大臣表彰を受賞 |
昭和53年11月1日 | 市制施行により、綾瀬市立綾瀬小学校と改称 |
昭和54年12月3日 | 国際児童年記念「21世紀へのメッセージ」を入れたタイムカプセルを職員室前に埋設、市内代表児童 |
昭和55年3月31日 | 体育館兼講堂特別教室棟(C棟)が完成 |
昭和55年10月26日 | 創立80周年記念式典を挙行 |
昭和60年3月15日 | 本校舎(A棟)全面改装工事完了 |
昭和61年9月 | 外トイレ新築完成 |
平成2年10月 | 創立90周年記念事業を実施 |
平成3年11月26日 | 算数科研究発表会開催(県教育委員会、市教育委員会指定) |
平成7年11月22日 | 国語科研究発表会開催(市教育委員会指定) |
平成7年12月2日 | 全国花いっぱいコンクール優秀賞受賞 |
平成8年3月11日 | 体育倉庫改築完了 |
平成8年4月1日 | ことばの教室設置 |
平成9年10月30日 | 本校舎(A棟)耐震工事完了 |
平成10年6月15日 | ふれあいプラザ綾小開設 |
平成11年10月30日 | 創立100周年記念式典挙行(記念事業 校歌碑等) |
平成13年1月9日 | 国際児童年記念「21世紀へのメッセージ」を入れたタイムカプセル開封 |
平成13年4月1日 | ことばの教室増により、B棟1階に1教室増設 |
平成13年11月28日 | 生活科・総合的な学習で研究発表開催(平成12〜13年度市教育委員会研究推進校として) |
平成15年9月1日 | 県特別支援教育推進体制モデル校(平成15年〜16年) |
平成16年3月10日 | A棟西トイレ改修工事完了(平成17年3月10日 A棟中、東トイレ改修工事完了) |
平成17年4月1日 | 県子どもキラキラタイム実践波及校(平成16年〜18年) |
平成19年4月1日 | 生徒指導推進協力員配置調査研究委託校(平成19年〜20年) |
平成20年1月29日 | 算数科研究発表会開催(市教育委員会指定) |
平成21年12月 | 校舎新築防音工事開始 |
平成23年3月 | 校舎新築防音工事完成 |
平成23年5月 | 旧校舎解体・グラウンド改修工事開始 |
平成24年5月 | グラウンド改修工事完了 |
平成24年6月21日 | 校舎新築防音工事・グラウンド整備工事竣工式 |
平成26年7月 | 体育館耐震工事 |
平成26年9月 | プール新築工事開始 |
平成27年5月 | プール新築工事完了 |
平成28年4月1日 | 公設学童保育開設(C棟1階教室) |
平成29年2月9日 | 算数科研究発表会開催(市教育委員会指定) |
令和元年11月15日 | 創立120周年事業 芸術鑑賞会開催 |